休暇休日・福利厚生

休暇・休日

○年次有給休暇

採用6ヶ月後に10日、その後勤続年数により年間最高20日付与

○年末年始休暇

6日間

○夏季休

5日間(入社日により初年度のみ3日間以下の場合あり)

○特別休暇

本人の結婚・・・5日間

子の結婚…3日間

配偶者の出産…2日間

祖父母・父母・配偶者等の忌引…2〜5日

○産前産後休暇

産前42日、産後56日(多胎妊娠の場合は産前98日)

○育児休業

子が1歳になるまでの期間(育児短期時間制度もあり)

○介護休暇

介護を必要とする家族1名につき通算93日

 

福利厚生

○社会保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険制度

旅行
○職員慰安旅行
  (海外・国内)

希望者を対象に2年に一度実施
(過去旅行先はハワイ、オーストラリア
など)





看護師寮
○看護師寮

1R(バス・トイレ・キッチン・冷暖房付)
※職員負担金12,000円







愛好会
○愛好会(サークル)

職員の健康増進、親睦などを目的として
活動しているサークルです。
(活動助成金支給)
茶道部・野球部・バスケット部・ダイビング部・剣道部・スキー部・ゴルフクラブ・ フットサル部・釣りクラブ



行事
○行事

永年勤続表彰及び新入社員歓送迎会
納涼祭
大忘年会





 

←求人情報一覧へ戻る

↑このページのトップへ